CAREER SUPPORT 成長支援
成長を支援する研修と育成の環境
ビジネスの基礎からIT技術まで
一人ひとりに合わせた研修プログラムを用意
ビジネスの基礎からIT技術まで一人ひとりに合わせた研修プログラムを用意
当社では、社員一人ひとりにあわせた研修プログラムを用意しています。
新卒入社の方は、内定者教育と入社後研修で、ビジネスマナーから基礎的な技術研修まで現場で必要とされる最低限の知識を学んだ後、現場配属となりOJTに参加いただきます。
新卒入社研修例
新卒入社研修例


- ●内定者教育(e-Learning研修)
-
- ・情報処理技術者試験取得支援
- ・ビジネスマナー
- ●入社後研修
-
- ・業界・会社・業務についての理解
(会社組織説明、ビジネスマナー、セキュリティ研修、データセンター見学など) - ・ビジネス基礎能力開発
(交渉術、アンガーマネジメント、ファシリテーション入門 など) - ・専門能力開発
(システム運用業務講座、ITIL®(※注)ファンデーション(含認定試験)、システムインフラ基礎など)
(※注)ITIL® is a Registered Trade Mark of AXEROS Limited.
- ・業界・会社・業務についての理解
- ●現場OJT
- 現場配属後は、先輩からの手ほどきを受けながら、各現場固有の業務知識や技術を学びます。
プロジェクトマネジメントから
最新&上位技術まで身に付く研修を用意
プロジェクトマネジメントから最新&上位技術まで身に付く研修を用意
現場OJT修了後は、社員自らのキャリアデザインプランに従いつつ、業務都合も考慮しながら、多種多様な講座(以下の例はごく一部)から選択して学び続けます。
プロジェクト/品質マネジメント
システム運用業務講座
システム運用業務で行われるオペレーション業務とインシデント管理(問題解決など)、運用管理者/リーダーとして求められるポイントについて理解を深めます。
プロジェクトマネジメント
プロジェクトマネジメントとその枠組み、プロジェクトマネジメントの動向をはじめとする一般的なプロジェクトマネジメント手法に関する基礎知識を身につけます。
ソフトウェア品質管理講座
プロジェクトにおける品質マネジメントに関する知識と技法を、各プロセス(品質計画/品質保証/品質管理)に沿って修得します。
インフラ技術・知識
システムインフラ基礎
システムを構成する各要素(OS/ミドルウェア/ネットワークなど)の役割と、信頼性に関する基礎的な考え方について、講師解説のストリーミング動画を通して学習します。
ITインフラ基盤実践
企業ITインフラで使用される各種サーバーの役割や構成方法を構築演習で学習。またデータセンター技術も学び、ITインフラの知識を全般的に修得します。
最新&上位技術
クラウドアーキテクト
・ファーストステップ
Amazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azureのクラウドデザインパターンを例に、クラウドの利点を活かしたシステム構築の一般的なポイントをつかみます。
ITアーキテクト育成プログラム
~インフラ&運用設計~
ITアーキテクトを目指す技術者がITアーキテクトとして必要な知識を理解し、自己学習でさらに深めるための基礎知識講座のうち、インフラと運用設計に関するコースです。